淘宝網(タオバオ)中国オークション
中国アジア最大のショッピング サイト
淘宝網(タオバオワン)は、 2003年5月10日馬雲のB2BのプラットフォームAlibabaが4.5億元を投資し設立されたショッピングのWebサイト。当該ウェブサイトの記載は“アジア最大のショッピング サイト”と主張する。Alexaの統計によるとサイト訪問者数22位に世界ランキングされている。
同社の広報によると、“淘宝(Taobao)”の意味は、“見つからない宝物はない、売れない宝物はない”とされる。
また、2年という短い期間で、すぐにオンラインショッピング市場を制覇し、中国のオンラインショッピング市場シェアの約70 %”、中国の市場のショッピングサイト上では基本的に独占している。
2006年12月まで、Taobaoのメンバーは3千万件以上登録され、2006年の取引額は169億元である。
2008年第1クオーター取引が188億元を超えたことで、B2C(企業対消費者取引)の試験を開始した。
店を開くのに費用が不要で、携帯電話と身元認証だけで十分であるとされている。
一方、Taobaoの馬雲氏は“招財進宝(Zhaocaijinbao)”は“3年間は無料”の約束を破ったことで、出店者側に反対されていたが、最終的には和解した。
Taobaoの支払い方法は”支付宝”という仕組みで、eBayのPayPal (ペイパル中国)と似ている。
サムスン、ハイアールなどの有名企業が出店している中、日系企業では、ユニクロが2009年4月16日に同サイトにオンライン店舗を開業した。
「淘宝網」の発表によると、ユニクロ電子店開業から11日間で、取引件数は計3,000件近く、売上金額は計30万元以上となり、ユニクロ中国すべての実店舗の同期実績合計を超える集客力をみせている。
同社の発表によると、2009年6月30日時点で、ユーザー数は1億4500万人である。
これは、中国インターネット情報センター統計発表の中国国内のインターネット利用者数(5億人)のうち、約42.9%となる。
2009年上半期の取引総額は809億元。
取り扱い商品の売上高ランキングでは、トップ10は日用雑貨、ファッション、携帯電話、化粧品、運動用品、アクセサリー、出版物、ノートパソコン、低価格家電製品、デジタルカメラ・ビデオカメラであった。
2008年の取引総額は前年比2.31倍の999億6000万元。
2009年上半期の取引総額は、前年同期比87.7%増で、金融危機にも関わらず驚異的な伸び率を維持した。
特に、B2C業務での成長が顕著で、2009年上半期のB2C売上高は2008年通年の売上高の3倍となった。
物販といったら絶対外せない、中国&アジア輸入!オークションというよりもwebマーケットという感じです。
タオバオはebeyの一品物を狙うという言うよりも、物量戦で購入するサイトのイメージです。とにかく安い!!早い!!2日で届いたりします。販売者さえ間違わなければ安くてそれなりな商品が手にはいります。
逆に、ブランド物は絶対に買わないように!日本で売れているブランドやメーカー物の、よく似た「ノーブランド物」を買うことがポイントです。
また、アパレル物は日本で販売してる金額の実に8/1近くまで安くてに入ります。っというよりも日本では安すぎると売れないので高く売っていたりもするときがあります。
優良ショップの見方ですが、基本は過去の取引内容を見ます
右上にダイヤ(他にも、ハート、クラウン、の場合もあります)のアイコンがあるのでクリックします。
すると、評価の詳細画面になりますので、左赤枠の上は「過去の取引の評価」下は「顧客満足評価」になり、右赤枠の上段部分が、ヤフオクでいうところの「非常に良い」「どちらでもない」「非常に悪い」に当たります(下段は配送速度なのでスピードが欲しい業者を探しているなら参考にしましょう)
※アイコンがハートだから、よくない業者だってわけではないので、よく相手を見て考えましょう。
中国に限ったことではないのですが、海外でのやりとりはチャットを使います。
スカイプは有名だと思いますが、中国では「アリワンワン(阿里旺旺)」というのを使います。
連絡ができる時(アイコンが立っている)は質問をすれば一分程で返事が帰ってきます。
「在庫はありますか?時間指定で14日に商品着は可能ですか?→ハイ。17時までに決済してもらえたら可能です。」
とにかく、全てにおいてスピードがある中国のパワーには驚きますw
翻訳ソフトを使ってコピペでチャットに貼っていくのですが、そのまま貼っても正しい中国語にはなりません。
ポイントとなる単語(在庫や値段等)だけを、箇条書きで書いていくといいですが、相手とチャットをする前に、自分は日本人で、わかりやすく返してもらえるようにお願いをしましょう。
こんにちわ私は日本人です「你好,我是日本」
今、翻訳ソフトを使っていますので、標準中国語でお願いします 「現在,讓我們用翻譯軟件,謝謝你的中國標準」
これを最初に送ってから会話を始めれば、相手も気を使ってチャットを返してくれますよ。
※解らないことがあればチャットで質問をしっかりしましょう。 特に在庫の確認は絶対にして下さい。在庫数があると書かれていてもない場合が多いので気をつけて下さい。
ちなみに決済は、中国の第三者保護機関「アリペイ(支付宝)」というのを使います。
クレジットカードを登録して、アリペイで使えるようにするだけです。
ただ、クレジット決済ができないショップもあるので、そういう時や高くてもいいので簡単に仕入れたい人は日本語に対応している代行業者を使いましょう。
一応個人でも出来ないこともないのですが、現地(中国)に直接行って銀行口座を作らないといけないので、中国に頻繁に行く用事がなければ、素直に代行会社にお願いしましょう。
中国《タオバオ》ネット輸入・販売 (PAL CHINA BUSINESS BOOKS) 鈴木正行 ぱる出版 |